« 手描きGoogleEarth! | トップページ | 京成白鬚線@東京の消えた鉄道 »

2008/07/28

ミニ古本市@ラブガーデン

 東京、京島にガーデニング+雑貨を扱うお店、ラブガーデンがあります。隅田川に近い下町の通りにありながら、カリフォルニアの風が吹いているようなお店は、外から見たかぎりでは鉢植えが並ぶガーデニング専門店のようですが、一歩中に入ると素敵な手作り小物や衣服、雑貨が壁や棚に置かれています。

 このたび、その一角に「じんた堂」の本を置かせてもらいました。

 今回は趣味の古本、それも洋書を中心に展示販売します。名前だけは知っていても、なかなか実物を見る機会が少ない本を選んでいますので、ラブガーデン立ち寄りの際にご覧下さい。

4dsc07554 1.The great book of sports cars, 1988, Dean Batchelor, Chris Poole, Graham Robson

1988年発行、世界のスポーツカー事典。1950年以降に生産された世界のスポーツカー200台を全車カラー写真で紹介しています。

 アメリカで製作されたこの本は、写真は全てカラー、重量3kgを超える大きなものです。生産台数のデータもついており、スポーツカーの世界を知るには最適な一冊です。なお現品にはカバーが付いていません、また綴じ状態が良くありません(あまりに重過ぎて綴じがゆるくなってしまいます)。

4dsc07561 2. Autombile Revue 1969

 1947年スイスで発行され、いまも発行され続けている世界の自動車を網羅した年鑑Automobile Revue、その1969年版です。記述はドイツ語とフランス語の二ヶ国語で書かれていますが、主なスペックについては英語翻訳表がついており、全ての車を写真で紹介しています。

 車はメーカー名をアルファベット順で並べ、ABARTH(イタリア)のページからはじまりZIL(旧ソ連)まで、もちろん日本の車も入っています。1960年代末の乗用車・スポーツカーを知るには最適な本です。

 なお、この本は図書室用に製本されており一部広告ページが入っていません。今回は展示してませんが、オリジナル状態のものも何冊かあります。

4dsc07566 3. Die Auto Modelle 1966/1967

 ドイツで発行された世界の自動車を紹介する年鑑です。記述はドイツ語のみですが、写真が豊富なので楽しめます、またスペックは表になっているので数値の比較が簡単にできます。

 ドイツだけあってワーゲンのページからはじまりヨーロッパ、アメリカ、トラック、バスまでも網羅しています。

 なお現品には、スペック表に書き込みが多数ありますが、これは日本の某自動車メーカーの資料室で使われいたためのようです。この本も図書室用に製本されていますので広告ページが入っていません。

4dsc07546 4-5. Classic Natural History Prints PLANTS/BIRDS 1990

 18-19世紀に描かれた植物画・鳥類画(細密画)を集めてそれぞれ一冊にまとめた画集です。絵画は1990年に印刷されたリプリントですが、18-19世紀にどのような植物があり、どのような鳥がいたのか図鑑のように見ることも出来ます。

 植物画・ボタニカルアートや鳥は、彩色が美しく開いて飾っておくのも良いでしょう。なお記述は英語です。

4dsc07556 6. BEERS OF THE WORLD, Gilbert Delos

 タイトル通り世界のビールを紹介しています。記述は英語ですが、ビールビンやラベルの写真が豊富なので見るだけでも楽しめます。
 





 このほかに下記の日本語の本を展示しています、

4dsc00064

 7. Taste of Jazz マーサ三宅(サイン本) 音楽CD付き 1988

 Jazz歌手マーサ三宅さんが、ジャズの歴史をやさしく書いています、付録の音楽CDに本文で紹介する曲が入っていますので、読むだけでなく耳からもジャズの歴史を知ることができます。

 8. カリフォルニアワイン 田辺由美 1988

 田辺由美さんが書いたカリフォルニアワインの本です。
 
 なお全て古本ですので一品限りとなり、代替品はございません。御購入の際は、この点をご承知おきください。

|

« 手描きGoogleEarth! | トップページ | 京成白鬚線@東京の消えた鉄道 »

コメント

古書についての詳しいご説明を有難うございます。
「本」のことはじんた堂さんに尋ねますので、今後ともよろしくお願い致します。^^

投稿: yukiりん | 2008/07/29 15:32

yukiりんさん、先日はありがとうございました。
これからは時々本の入れかえにお店に寄らさせてもらいます、もし希望の(読みたい、見たい)本がありましたらご連絡下さい。

投稿: じんた堂 | 2008/07/29 20:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 手描きGoogleEarth! | トップページ | 京成白鬚線@東京の消えた鉄道 »