銀座遠望
銀座から日比谷へ向かう交差点、ふと前方を見あげればビルのあいだにタワー、
ガードの向こう側のようだから日比谷あたりだろうか、ヨーロッパの教会のようなゴジック風の塔がみえる。
銀座で教会といえば、外堀通りにある銀座教会が唯一のものと思っていたが、もしかして日比谷にもあるのかと調べたら、この塔は宝塚劇場のようだ。
日比谷を歩いていたときは、まさか頭上にこんな塔がそびえているとは気がつかなかったが、こうして遠くから見ると、いかにも夢がありそうな感じがする。
私の周りには宝塚ファンがいないので、宝塚劇場の中に入る機会はないが、この塔だけは中がどのようになっているか見てみたい。もしかして怪人と出会うかも・・・。
| 固定リンク
コメント
そういえば日比谷には「東宝ツインタワービル」という訳の解らない恥ずかしい名称のビルがありますね。(屋上に円形の塔屋が二つあるだけですが...)
ひょっとして、東京宝塚のお偉いさんの趣味なのかしら...(^_^;)
投稿: iGa | 2008/09/25 22:45
iGaさん、こんにちは、
東宝ツインタワービルは、屋上に大きな缶ビールが二本立っているように見えて、これがタワーかと悩む建物ですね。何かタワーにこだわる理由でもあるのかと・・・考えてしまいます。
投稿: じんた堂 | 2008/09/26 10:17