五つの輪
私鉄の駅近くで、建物の正面に五つの輪を付けた建物を見つけた。
さて、この模様を何と呼べばよいのでしょうか。間違っても逆さ五輪マークなどと言っていけません。なにしろあちらは使用が厳しく制限されており、勝手に建物につけることはできないはずです。まして逆さ五輪などと安易な想像は、この看板に失礼というものでしょう。
よく見れば五輪マークとは色順も違いますし、白い輪は五輪マークにはありませんので、この上に二つ下に三つの輪を組み合わせたものは全く別なデザインと言えます。ここは是非とも地元の人に話しを聞きたいと思ったのですが、シャッターが閉まり、人通りも全くなく・・・。まあー、あえて詮索しないのも大人の態度かなと。
それにしても年月を経たためでしょうか、左右のネジリ棒のような飾りを含めて、淡い色合いがいい感じでした。
| 固定リンク
コメント
左右のねじり棒からすると
床屋さんでしょうか
気になります~
ちょいと見に行きたい気がします
投稿: GG-1 | 2008/12/12 20:05
GG-1さん、こんばんは
なるほど、ねじり棒は床屋さんのものに似ていますね・・・。
まだ少ししか歩いていませんが、このお店がある付近は不思議なものが多くて、中村屋サロンという喫茶店などもあり面白そうです。
投稿: じんた堂 | 2008/12/12 22:26