深川神明宮・宮神輿巡幸
深川のお祭りというと、なぜか雨が・・・。
ところが今日は朝から快晴、昼になっても快晴、午後もずっと快晴。先週までのぐずついた天気が、まるで嘘のような夏の日差しがまぶしい一日となった。
午後1時過ぎ、子供達に先導されお囃子のクルマが動きだし、つづいて宮神輿の行列が清澄通りにでてきた。
神輿を担ぐのは宮元の袢纏を着た人々、清澄通りを北へ進み墨田区千歳町方向に向かう。
ちょうど森下交差点で、森下二丁目町会神輿の列とすれちがう。町神輿と並ぶと、さすがに宮神輿は大きく存在感がまるで違う。例大祭ガイドによれば、宮神輿は、昭和9年作、黒漆塗り、台座は四尺四方となっており、その作りと寸法は町神輿とはまったく違うことがわかる。
ところで、深川の祭りといえば水かけがあるが、この宮神輿にかぎっては水かけしないことになっているそうだ。今日の暑さだと水が欲しいところだが、さすが宮神輿、皆さん行儀よく進んでいった。
深川の祭りは16日もあり、その神輿渡御のコースはそれぞれの神社のホームページに掲載されている。
| 固定リンク
コメント