« 弾丸日帰り古本旅行第3弾(会津編) | トップページ | 東京のひがし本 »

2011/06/29

6月の花[アマチャ」

 アジサイに似た木が植えられた小鉢が、縁台の上に置かれていた。

5dsc03557 青色の小さな花がたくさん集まった外側に四つ葉のような花弁、鉢の持ち主から”これはアマチャですよ”と教えてもらう。アマチャ(甘茶)という言葉は知っていたが、その名の植物を見るのは初めて。

 アマチャのお茶は、花祭り(お釈迦様の誕生を祝うお祭り)で小さな釈迦像にかけることが知られている。手元の図鑑に載ってないのでネットで調べたら、”アマチャは、薬草として利用されており、葉を乾燥・発酵させそれを煎じてお茶として飲む”とある。その名の通り甘く、”甘味料としても利用される”とある。

 それにしても、この花はアジサイに似ている。

 ところでアジサイは毒があると古くから言われている。原因物質はまだ特定されていないが、アジサイの葉を食べての中毒例がある。また古くから飲まれているアマチャの茶も中毒例がある。

 濃いアマチャの茶は、苦味があり吐き気をもよおすことが報告されている。これは民間伝承だけでなく、厚労省の自然毒リスクにも掲載されている。

 キレイな花には毒があるというが、アジサイ・アマチャともに弱いながらも毒があることは憶えておきたい。

|

« 弾丸日帰り古本旅行第3弾(会津編) | トップページ | 東京のひがし本 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 弾丸日帰り古本旅行第3弾(会津編) | トップページ | 東京のひがし本 »