« 満月 | トップページ | スキマカフェのススメ »

2018/10/28

1979年の東京

 最近、地元の古くからあった店が立て続けて閉まった。ケーキ屋が二軒、和菓子屋が二軒、いずれも地元ではよく知られた店で、はじめは改装工事のための一時的休業かと思ったがどうもそうではないらしい。やはり知っている店が消えてしまうのは、ちょっと寂しい。

Pa161759_1b

 ところで、あの通りにあったその店によくいったなど、オジサン達の会話は「あのその」が多い。しかも、それってそこでなくあっちでしょうという異論もでてきて、なかなか話の出口がみえない。当時の写真や地図があればと思うのは、そんなときだ。

 そんなことを思っている人にずばりおススメのムック本が発行された。「あのころangle 街と地図の大特集1979」は、1979年に発行された雑誌angleの復刻版。

 渋谷・六本木・銀座・青山・自由が丘・下北沢・・・新宿・池袋・吉祥寺・早稲田・高田馬場・神田・・・など都内各所を詳細な地図とともに紹介した内容をそのままに、新たに当時を知る人々のインタビュー記事や当時の情報などを追加したもの。70年代末から80年代はじめの東京の街を再確認するのにぴったりの内容だ。

|

« 満月 | トップページ | スキマカフェのススメ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 満月 | トップページ | スキマカフェのススメ »