« もう一度カンツォーネ#2 | トップページ | 雪におおわれた三角屋根 »

2019/11/10

三角屋根の想い出

 国立駅にあった「赤い三角屋根」13年ぶりに復活のニュースを目にして、かつて暮らした国立の記憶が蘇る。

Img_20191010_0007_new

 上の写真は、1997年4月8日に撮影した国立駅。影の方向と長さからみて午前の早い時間帯のようだ。駅裏(北口側)に見えるネットはゴルフ練習場のもの、いまはここにマンションが建っている。じつはこの日は駅前の大学通りで満開のサクラを見物してから駅に向かったようで、この前のコマに下のような写真があった。
Img_20191014_0001_new

 いかにもサクラ満開という写真が数枚つづいている、この日はそれらを撮影するためにカメラを持っていたようだ。国立駅の写真は最後の一コマだけ、たまたまフィルムが余ったので撮ったのかもしれない。いまになれば、最後の一枚によくぞ駅舎を選んだと思う。

|

« もう一度カンツォーネ#2 | トップページ | 雪におおわれた三角屋根 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もう一度カンツォーネ#2 | トップページ | 雪におおわれた三角屋根 »