« 記念にレコードを | トップページ | 5月の花木(かぼく) »

2023/04/29

牧野植物図鑑

 今月から始まったNHK朝ドラ「らんまん」は、植物学者:牧野富太郎をモデルにしている。

Dscf5396-2a

 その牧野の名を冠した小型図鑑、「原色牧野日本植物図鑑」(北隆館)が、我が家にもある。巻末に発行昭和60年(1985年)とあるから今から38年前のもの、最近の園芸種は掲載されていないが、従来からの植物は、ほとんど網羅されており今でも十分使える。

 ところで1990年代末から植物に新しい分類方法(APG分類)が導入され、植物の科名がいくつか変更されている。たとえば夏に花をつけるアジサイ、従来はユキノシタ科とされていたが現在はアジサイ科である。これは従来より分かりやすくなったが、その逆もある。たとえばスズランやヤブカンゾウは従来ユリ科であったが、いまはキジカクシ科とされている。

 1985年発行の「原色牧野植物図鑑」は、当然このような新しい分類には対応していないが、公園で見かけたあの花は何だろうか知るには全く問題ない。いまは花の名をネットで検索することが多いが、その植物の由来や花の特徴などを調べるときはやはり図鑑が頼りになる。ということでこの図鑑はいまも手放せないのだ。

 最後にこの図鑑のタイトル表記は、第I巻は学生版となっているが、II巻とIII巻はコンパクト版となっている。また第III巻の索引は、I,II,III巻の全てを含んでいる。

|

« 記念にレコードを | トップページ | 5月の花木(かぼく) »